スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
主に那珂川、久慈川をホームグランドとして鮎釣りをする四平の釣り日誌です。四平は密かにメーカーのフィールドテスターになることを夢見ています。
Author:鮎キチ四平
鮎、渓流、ワカサギ、海釣りやアウトドアが趣味の釣りキチです。鮎は那珂川、久慈川あたりで修行してます。現在アウトドア派の彼女募集中なのです!
←釣果
今日は、久々に茨城県大津港へ海釣りです。
最近は何が釣れているかわからないので、青物から投げまで、一通りの道具を持ってきました。
更に、狙いが決まっていないので、買い込んだエサは、『青イソメ:石モチ』、『サンマ:アナゴ』、『いわし(小):ヒラメ』、『いわし(大):カニ』、『ジャリメ:キス』、『アミエビ(冷凍ブロック):青物』、『付けエサ用オキアミ:青物』を持っていきました。(買いすぎだろ~)
PM3:30に現地到着すると、皆さん釣れてなさそうです。
ちょうど、夕マズメなので、大物狙い(ヒラメ)の投げとキス仕掛け(大津ってキスいるの?)の投げ竿を出しました。
1時間、全く反応ナシなので、投げサビキも投入!ですが釣れません。
ちょうど、辺りも暗くなり、集魚ライトを点灯し、アジでも掛からないかなぁ~と、2人でトリック仕掛けを投入すると、『グググンッ』と竿に反応!竿を上げると20cmくらいのアジでした。
今日は、アジ狙いに決定!。
ポツポツ程度に、20cm前後の良型アジが掛かりPM10:30終了!
何だかんだ、結構楽しめましたよ(^_^)
※次の日、スーパ行ったら、同じ位のアジが2匹で¥598円で売ってました。
釣果:30~35匹くらい(2人)
仕掛け:磯竿1.5号 トリック仕掛け