スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
主に那珂川、久慈川をホームグランドとして鮎釣りをする四平の釣り日誌です。四平は密かにメーカーのフィールドテスターになることを夢見ています。
Author:鮎キチ四平
鮎、渓流、ワカサギ、海釣りやアウトドアが趣味の釣りキチです。鮎は那珂川、久慈川あたりで修行してます。現在アウトドア派の彼女募集中なのです!
←釣りブログランキング参加中です。クリックお願いします。
今日は、那珂川に出動です(^_^)
19日のリベンジの為、四平のホーム馬洗いに出撃!!!
さすがに平日ということで、人少ないですね
大岩の上の瀬肩10:30スタート!!! ←瀬肩が釣れるんです。秘密の場所なのだ
開始5分で『ガガガッ』ヨッシャー(^_^)
オトリサイズをなんなくGETです。
今日は入れ掛かりかなぁ???と期待しますが後が続かないよー(>_<)
川底ではギラギラしてるのに追い気がないのでしょうか???意味不明ですね。 ←いつもはこの辺も釣れるのですが。。。
場所を変えたり泳がせたり引いたりしても、イマイチ反応が悪いですね(>_<)
※毎年、那珂川は横引きが有効なんですが、今年は横引き縦引き共に反応が良くないですね。
オトリを2、3分止めていると掛かるパターンがほとんどです。まだ活性が上がっていないのか全く分かりません。
結局、リベンジならず。30分に1匹ペースの激シブでした。
釣果:7匹
水中糸:タングステン複合0.065
針:Mチューン7.0(4本イカリ) ←釣果の一部。型はバラバラです。
こんにちは(^^)
余裕ないですよぉ(^^);
人によりさまざまな釣り方がありますので、紹介している場所は私の釣り方に合っているポイントということですよ。
良いポイントでも釣り方がマッチしないと釣れないので。。。
私はトロ場では掛かりません(>_<)